【口コミ、体験談、レビュー記事】Super Why 韓国 9歳(男の子)、6歳(男の子)のお子さん
2017-7-15
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
Super Why の口コミ、レビュー、体験談
対象動画
【無料YouTube英語動画】楽しいお話に冒険!フォニックスも学べて一石二鳥!Super Why Official
アンケートご協力者
さくらさん(韓国、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
9歳(男の子)、6歳(男の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
上の子は3歳くらいからアルファベットの歌などの無料動画を見始め、下の子は3歳くらいから上の子と一緒に見始めました。
子供の教育チャンネルの英語番組(韓国に住んでいるのでそのケーブルチャンネル)やDVDで英語のあるもの(アニメが多いです)youtubeは使いやすいようで、よく見ています。
二人とも幼稚園で短い英語のレッスンを受けていました。
お子さんが視聴していた時期
上の子(9歳)が2歳~5歳ごろまで楽しみました。
下の子は機会がなかったので、見ていません。
教材に関する親の評価(内容や難易度)
アニメの教育番組のためか、少し時間が長めですが、テンポよく進んでいきます。
英語ははっきりしていてゆっくり話すので、聞き取りやすいと思います。
初心者向けというわけではありませんが、物語やスペルのパズル?等があって飽きさせないようになっています。
視聴しているお子さんの様子
低年齢で見始めたので、少し早すぎるかと思いましたが、本人も見たいと言って、意外と飽きずに最初から最後まで見ていました。
正しいスペルにアルファベットを並べるパズルが好きで、アルファベットを一緒に発音したり繰り返し何度も言っていました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
普通に昔話や英語の基礎を教えるのではなく、本当に主人公と自分がシンデレラなどのおなじみの昔ばなしに入っていく感じが楽しいと思います。
困ったことがあったら、どうやって解決するのか考えさせるようになっているのも役に立ちます。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
Super Whyのご感想、ありがとうございます!
少し1エピソードが長めなので、最近の我が家ではなかなか楽しむ機会がないのですが、フォニックスの勉強にもなる上に
問題解決力が養われ、内容も教育的で面白く、幼稚園ぐらいのお子さんにとっても良い教材動画だと思います。
確かに、初心者向きではないですが、比較的英語も聞き取りやすいですよね。
息子さんが楽しまれている様子がとてもかわいらしいですね☆
貴重なご意見ありがとうございました!
【無料YouTube英語動画】楽しいお話に冒険!フォニックスも学べて一石二鳥!Super Why Official
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
他の教材、動画を探す
スポンサーリンク