【口コミ、体験談、レビュー記事】Sofia the First ちいさなプリンセスソフィア 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん
2017-3-3
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
Sofia the First ちいさなプリンセスソフィアの口コミ、レビュー、体験談
対象動画
素敵な小さなプリンセスの成長物語!道徳的内容も♪Sofia the First ちいさなプリンセスソフィア
アンケートご協力者
Lapinさん(神奈川圏、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
5歳(男の子)、2歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
上の子が3歳の時から英会話スクールに通っています。
週に2回ネイティブスピーカーの先生と日本人の先生のレッスンを50分ずつ受けています。
お子さんが視聴していた時期
現在、楽しんで視聴させてもらっています。
動画に関する親の評価(内容や難易度)
ストーリーに出てくる会話は、子ども同士の日常的な会話なので、英語が理解できていなくてもシチュエーションで内容を追っていけると感じました。
プリンセスの物語ということで、特に女の子は楽しみながら英語の習得ができるのではないかと思います。
視聴しているお子さんの様子
可愛いプリンセスが出てくるので、娘が画面に見入っていました。
また、ストーリーが興味深いようで、上の息子も飽きることなく動画を最後まで見ていました。
息子は、自分の知っているフレーズが出てくると、その言葉を繰り返して口に出していました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
ストーリーに出てくる英語は、すごく自然な日常会話なので、英会話の学習にとても良い教材だと思います。
すぐには習得できないと思うので、1つのストーリーを何度も繰り返し視聴することで、
フレーズが身についていくのではないかと感じました。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
ご兄妹さんの様子を教えてくださってありがとうございます。
可愛いプリンセスたちや世界観で魅了される女の子が多い番組ですよね。
あと、ディズニー制作でお話もしっかりとしているため、楽しめる男の子もいらっしゃるんですね!
子供同士の会話のキャッチボールの部分は日常英会話でとても参考になるというのは共感しました。
個人的にはソフィアは初心者には難しいかなと感じるのですが、何度も視聴することで聞き取れるようになってきたり、
子どもが喜んで視聴したがってくれるのが一番ですね。
完璧に聞き取れるレベルの動画と、少し早いけども、何度も視聴して理解できるようになってくるレベルの動画を
上手く使って英語動画の視聴を続けていければいいですね♪
貴重なご意見ありがとうございました!
レベル✕ジャンル✕視聴方法で絞込!教材、動画を検索!
スポンサーリンク
「【口コミ、体験談、レビュー記事】Sofia the First ちいさなプリンセスソフィア 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん」への1件のフィードバック