【口コミ、体験談、レビュー記事】Sofia the First ちいさなプリンセスソフィア 長野県 3歳(女の子)のお子さん
2017-4-6
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
Sofia the First ちいさなプリンセスソフィアの口コミ、レビュー、体験談
対象教材
素敵な小さなプリンセスの成長物語!道徳的内容も♪Sofia the First ちいさなプリンセスソフィア
アンケートご協力者
のほほんさん (長野県、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
3歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
2歳のころから英会話スクールに通っていますが、生まれた時から英語の歌のCD(マザーグースなどの)を流すなどして、一緒に歌っていました。
今では一緒にABC songなど歌うようになりました。
お子さんの視聴時期
現在視聴しています。
動画に関する親の評価(内容や難易度)
ディズニーの動画なので、安心感があります。
子供が興味を持てるかも重要です。
ソフィアは可愛い絵(プリンセスが出てくる)なので集中してくれているようです。
英語で話の内容を完璧に理解しているとは思いませんが、普段通っている英語の学校で出てくるフレーズなどが出てくると良い復習になるのではないかと思います。
動画を視聴しているお子さんの様子
英語一つ一つを聞き取れているのか、理解しているのかは、わかりません。
時折真似して単語を言ったりしているので、雰囲気で楽しめていると思います。
3歳になりプリンセスのものが大好きになってきたのでちょうどいい教材かなと思います。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
私自身が家事をしている時になど見ていることが多いです。
小さい頃に英語の耳(正しい発音など)ができたらいいなと思い、小さい頃から色々と音楽の動画などを見せてきました。
最近はソフィアやディズニープリンセスなどのストーリーがあるものも見たがるようになったので、
その時のこどもが見たがるもの(英語)を見せるのが一番こどもも興味が出て長く続けられるんじゃないかと思いました。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
3歳のお嬢さんがソフィアを楽しんでらっしゃる様子がとても伝わります。
ソフィアはプリンセスの世界が魅力的で、日本でもとても人気で幼児の女の子にとても人気ですよね。
ディズニー・チャンネルなので、親としても安心して見せられるところも良いですよね。
のほほんさんのおっしゃる通り、お子さんの興味のあるテーマの動画を選んでいくことで、
お子さんにとって英語の動画=楽しいもの
とイメージを付けられるので、長続きしやすいと思います。
我が家の場合も、子どもたちが進んで見たがる動画を中心に視聴しています。
ただ、やはり全てを理解していないかな?と思う時もあり、
時々少し簡単かな?と思えるレベルの動画を視聴すると、とても聞こえやすいらしく、よく真似しています。
ぜひ、色んなレベル、ジャンルの動画も時々視聴してみてくださいね♪
貴重なご意見ありがとうございました。
素敵な小さなプリンセスの成長物語!道徳的内容も♪Sofia the First ちいさなプリンセスソフィア
レベル✕ジャンル✕視聴方法で絞込!教材、動画を検索!
スポンサーリンク