【口コミ、体験談、レビュー記事】Rocka-Bye Island 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん
2017-9-13
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク ショートコードを挿入
目次
Rocka-Bye Islandの口コミ、レビュー、体験談
対象動画
【無料YouTube英語動画】英語が聞き取りやすくて教育的!大切なことを仲間と一緒に学ぼう! Rocka-Bye Island
アンケートご協力者
Lapinさん(神奈川県、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
5歳(男の子)、2歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
上の子が3歳の時から英会話スクールに通っています。
週に2回ネイティブスピーカーの先生と日本人の先生のレッスンを50分ずつ受けています。
お子さんが視聴していた時期
現在、楽しんで視聴させてもらっています。
動画に関する親の評価(内容や難易度)
ネイティブ英語ですが、視聴者が聞き取りやすいように丁寧に話してくれているので聞き取りやすいと思いました。
子ども同士の自然な会話が聞けたり、内容も道徳的で教育にも良いと感じました。
ただ、あまり小さなお子さんには、難しいかもしれないと思いました。
視聴しているお子さんの様子
上のお兄ちゃんは、とても楽しかったようで集中して最後まで視聴していました。
内容を全部理解するのは難しかったようですが、子どもが沢山出てくるので、そのやりとりに興味があるようでした。
下の子は、歌や可愛い登場人物達が気に入ったようで、踊ったりしながら視聴していました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
会話は自然なネイティブ英語ですが聞き取りやすく歌も出てくるので、ある程度基礎のあるお子さんから楽しんで視聴できると思います。
子ども同士が色々考えながらストーリーが進んでいくので、そのやりとりも勉強になると思います。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
Rocka-Bye Islandは子供同士が話し合い、問題を解決するシーンもあり、暴力的なシーンもなく、良質で教育的なので、親としては見て欲しいシリーズですよね。
我が家は視聴したときに、長女があまり気に入らず、長男にも少し難しすぎたようで、なかなか活用できなかったのですが、
もう少ししたら、長男に楽しんで貰えたらなと思います。
魔法学校が舞台ということで、幼稚園や小学校に通うお子さんは共感する部分が多いのかもしれませんね。
そして、仰る通り、ネイティブ向けのものですが、その中ではわりと落ちついたストーリーで聞き取りやすい部類だと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました!
視聴方法や動画の内容はこちらから♪
他の教材、動画を探す
スポンサーリンク
「【口コミ、体験談、レビュー記事】Rocka-Bye Island 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん」への1件のフィードバック