【口コミ、体験談、レビュー記事】Ploop Channel 神奈川県 2歳(男の子)、0歳(女の子)のお子さん
2017-10-17
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
スポンサーリンク
目次
Ploop Channel の口コミ、レビュー、体験談
対象教材
【無料YouTube英語動画】乗り物玩具を中心とした創作ストーリー☆男の子が喜ぶ?玩具レビューチャンネル Ploop Channel
アンケートご協力者
らたんさん(神奈川県、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
2歳(男の子)、0歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
夫がフランス人なので生まれたときからフランス語と日本語に触れています。
英語も教えたいと思い、生まれたときから日曜日だけは夫婦の会話は英語にしています。
長男には1歳半から英語の動画を見せるようになりました。
理解しているのか分かりませんが、日本語ともフランス語とも違う言語が話されていることは認識しているようです。
お子さんが視聴、使用していた時期
2歳の息子が大喜びで見ています。
動画に対する親の評価(内容や難易度)
低年齢向けの英語教育の動画は女性ナレーターが多く起用されていますが、この動画のナレーションは男性なので新鮮でした。
男性でもはっきりとした発音なので聞き取りやすく、表情も豊かなので親しみやすかったです。
英語圏の親子が遊んでいるような簡単な内容なので幼稚園くらいの子供にぴったりだと思います。
動画を視聴してのお子さんの様子
もうすぐ3歳の息子はパパといつも同じような遊びをしているのですんなりと動画の世界に入り込めたようでした。
おもちゃの車やブロックを持ってきて一生懸命まねしながら見ていました。
車の名前に興味を持ったようで、セメントトラック、ダンプトラックなど繰り返して覚えようとしていました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
お父さんと遊んでいるような内容なのでパパの帰りが遅く遊んでもらえない日に流したいと思いました。
普段は子供にはアニメ作品を見せることが多いのですが、実際に人間が話している姿を見せることも大切だと感じました。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
Proop Channel、2歳の息子さんが楽しみながら視聴されている様子を教えてくださってありがとうございます。
そうですね。アニメにはアニメの良さがありますし、こういった実際に語りかけをしてくれるような動画も良いですよね。
我が家の息子も玩具レビュー系の動画から車の名前等、色々覚えていて、私も知らなかったことが多かったので、勉強になりました。
玩具を持ち出して楽しむ姿が微笑ましいですね♪
お父さんとの遊びもより楽しめるのではないでしょうか。
貴重なご意見ありがとうございました!
視聴方法はこちら♪
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
他の教材、動画を探す
スポンサーリンク