【口コミ、体験談、レビュー記事】Mickey Mouse Clubhouse! 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん
2017-6-17
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
Mickey Mouse Clubhouse!の口コミ、レビュー、体験談
対象動画
みんな大好きミッキーマウスたちと一緒に英語で冒険!Mickey Mouse Clubhouse!
アンケートご協力者
Lapinさん(神奈川圏、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
5歳(男の子)、2歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
上の子が3歳の時から英会話スクールに通っています。
週に2回ネイティブスピーカーの先生と日本人の先生のレッスンを50分ずつ受けています。
お子さんが視聴していた時期
現在、楽しんで視聴させてもらっています。
動画に関する親の評価(内容や難易度)
日常的な簡単な英語の会話がたくさん使われているので、小さな子どもから視聴できると思います。
毎回それぞれのテーマに沿った内容になっているので、テーマごとに英語の学習ができるのも良いですね。
また、視聴者に疑問を投げかける形式になっているので、それも子どもの興味をひく良い部分です。
視聴しているお子さんの様子
大好きなディズニーのキャラクターが出てくるので、二人とも画面に釘付けになって視聴していました。
下の子は、まだ英語を理解できていませんがミッキーが大好きなので、ミッキーの真似をして英単語を口にしていました。
上の子は、ミッキーの投げかける疑問に対して、分かる範囲で答えながっら楽しそうに視聴していました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
子ども達の大好きなキャラクターだと思うので、レベルに関わらずまず視聴させてみるのも良いかもしれません。
毎回テーマに合わせた英語学習ができるので、継続して視聴することで自然と英会話の幅が広がっていくと思います。
リズムに合わせたフレーズも出てくるので、小さな子どもには最適の教材だと思います。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
ミッキーマウス・クラブハウスは、私もある程度英単語やフレーズを知っている小さいお子さんにおすすめする番組です。
問題解決、問いかけ型で、しかも英語字幕も確認しながら楽しめるのが良いですよね。
知育がテーマになっているところも魅力です。
確かにLapinさんのおっしゃる通り、レベルにかかわらず、幅広い年齢やレベルで楽しめる番組だと思います!
2歳のお嬢さんはこの動画から基本的な単語やフレーズを学び、
そして5歳のお兄ちゃんは既にしっている単語やフレーズから実際の運用例を学んでらっしゃるんですね!
お子さんたちが楽しそうに視聴されている様子が良いですね♪
貴重なご意見ありがとうございました!
みんな大好きミッキーマウスたちと一緒に英語で冒険!Mickey Mouse Clubhouse!
他の教材、動画を探す
スポンサーリンク