【口コミ、体験談、レビュー記事】KIDZ BOP 愛媛県 7歳(女の子)のお子さん
2017-9-19
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
KIDZ BOP の口コミ、レビュー、体験談
対象動画
【無料YouTube英語動画】我が家の子たちが洋楽好きになった第一歩☆Amazonミュージックでも沢山聴ける♪子供による本格的な洋楽カバーグループ KIDZ BOP
アンケートご協力者
ゆきにゃんさん(愛媛県、女性、パートタイム勤務)
お子さんの年齢と性別
7歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
6歳から始めて1年弱。英会話スクールで簡単な挨拶や単語がわかる程度。
お子さんが視聴していた時期
私自身が洋楽が好きなので、スマホをスピーカーに繋いで流しっぱなしにしていました。興味を持ちだしたのが6歳になる頃からです。
教材に関する親の評価(内容や難易度)
教材としては難易度高めでしたが、英語に興味を持つきっかけになったことは確かです。
原曲の歌手が歌っているものよりも断然単語ごとに聞き取りやすいのと、口の形がよく見えるようになっているので、
中高生くらいの子どもにはとても良い教材になると思います!
視聴しているお子さんの様子
KIDZ BOPのチャンネルで聴いたことのある曲がTVで流れたりすると反応するようになりました。
実際に何と言っているのかはわかっていませんでしたが、英語と音楽の両方に興味を持ってくれたので嬉しかったです。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
youtubeで聴けて、しかも1つの動画が長かったので端末をスピーカーに繋いでBGM代わりにリビングで流していました。
音として英語を捉えるので発音の参考になったと思います。
動画自体もMV風で映像としてもポップで楽しめるものが多いのでお気に入りです。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
KIDZ BOP良いですよね!
我が家もYouTubeで動画を楽しみ、ドライブ中はAmazonミュージックで楽しんでいます。
アーティストが歌う原曲よりもわかりやすく、子どもたちが歌っていることで親しみやすいのも気に入っている理由です。
小学生以上になると、定番のマザーグースや英語歌に飽きてくるお子さんも多いようです。
我が家の長女(8歳)も子供っぽい歌よりもKIDZ BOP等で知る洋楽の方がお気に入りです。
お嬢様もまだ英語を習い始めて1年ということですが、洋楽、英語、世界に興味を持つと、学習のモチベーションが上がりそうですね!
ぜひぜひ、このまま洋楽を楽しみながら、アニメ等も楽しんで見てくださいね♪
英語を習い始めたばかり~1,2年のお子さんにオススメの無料動画や教材はこちら
Level.0 Level.1 Level.2
洋楽を楽しめる動画、音声コンテンツはこちら
洋楽貴重なご意見ありがとうございました。
KIDZ BOPの視聴方法や内容はこちらから♪
スポンサーリンク