【口コミ、体験談、レビュー記事】Elmo’s World 長野県 3歳(女の子)のお子さん
2017-6-25
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
Elmo’s World の口コミ、レビュー、体験談
対象教材
【無料YouTube英語動画】昔から子供に大人気!YouTubeもレンタルDVDも♪Sesame Streetの初級英語番組 Elmo’s World
アンケートご協力者
のほほんさん (長野県、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
3歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
2歳のころから英会話スクールに通っていますが、生まれた時から英語の歌のCD(マザーグースなどの)を流すなどして、一緒に歌っていました。
今では一緒にABC songなど歌うようになりました。
お子さんの視聴時期
現在3歳ですが、1歳ごろから視聴し、今でもたまに見ることがあります。
動画に関する親の評価(内容や難易度)
一つの単語(例えば、Penguins)について色々な角度から、紹介してくれていて内容が勉強的なところが親目線では嬉しいところです。
Penguinsについて優しい単語を使って紹介しているので、親の勉強にもなるのかなと思いました。
動画を視聴しているお子さんの様子
3歳の子供には説明的な部分があるので少し難しいように思いました。
ただ好きな動物等が出てくると嬉しそうにしていたり、歌が流れると一緒に踊っていたので、
番組の内容にメリハリがあって飽きずに15分程度の番組を見ていました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
一人きりで見せおくより、親と一緒に見て、番組の内容について一緒にお話をしながら見せた方が、より英語についての理解が深まる番組だと思います。
Elmoが好きになってくれると、他のSesame Street の番組や英語の絵本も楽しめるようになってくれると思います!
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
Elmo’s Worldは親目線で嬉しいですよね!
一つの単語に関して色々な角度から説明してくれるので、とてもわかりやすく、理解しやすいです。
セサミ・ストリート系の番組は面白くて内容はわかりやすいのですが、キャラクターたちの話す英語は速い場合が多いため、
確かに、3歳ぐらいだと英語の説明は長く感じてしまうかもしれないですね。
のほほんさんのおっしゃる通り、ただ子どもに視聴させるよりも親子で一緒に見ながら楽しむほうが理解が深まりそうですね!
英語字幕がついているので、わかるところは繰り返したり語りかけたりしながら視聴すると良さそうです。
エルモが好きになれば、セサミ・ストリートの他の動画や英語絵本も楽しめそう!というのも納得です。
貴重なご意見、ありがとうございました。
【無料YouTube英語動画】昔から子供に大人気!YouTubeもレンタルDVDも♪Sesame Streetの初級英語番組 Elmo’s World
アンケートご協力者
他の教材、動画を探す
スポンサーリンク