【口コミ、体験談、レビュー記事】ディズニーの英語システム(シングアロング) 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん
2017-4-28
こんにちは。チャンディです。
本日は、英語動画、音声教材に関する口コミ、体験談、レビューをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
ディズニーの英語システム(シングアロング)の口コミ、レビュー、体験談
対象教材
ディズニーの英語教材(DWE)、特にシングアロング
アンケートご協力者
Lapinさん(神奈川圏、女性、専業主婦)
お子さんの年齢と性別
5歳(男の子)、2歳(女の子)
アンケートモニター(レビュー記事)ご協力のお願い
お子さんの英語歴やレベル
上の子が3歳の時から英会話スクールに通っています。
週に2回ネイティブスピーカーの先生と日本人の先生のレッスンを50分ずつ受けています。
お子さんが視聴していた時期
現在、楽しんで視聴させてもらっています。
教材に関する親の評価(内容や難易度)
歌が中心のとても簡単で分かりやすい内容になっているので、赤ちゃんから楽しみながら英語学習ができる教材だと思います。
まだ日本語を話せない赤ちゃんから、この教材を使うことで自然な英語の発音が身に付くのではないかと思います。
視聴しているお子さんの様子
すごく分かりやすい簡単な歌が流れているので、下の子も英語を声に出して繰り返して楽しそうに視聴していました。
大好きなミッキーや仲間たちが出てくるので、一緒に歌を歌いながら興味深そうに最後まで集中して動画を見ていました。
活用法、お勧めポイント、楽しみ方
とにかく分かりやすくて簡単な内容になっているので、赤ちゃんから使える教材だと思います。
英語の単語が画面にタイプされるので、発音と一緒にアルファベットの勉強もできるので、そこもとても良い教材になるポイントだと思います。
スポンサーリンク
管理人(チャンディ)から
アンケートにお答えいただき、ありがとうございました。
我が家もシングアロングのCDや絵本は活用したのですが、購入したのが長女が4歳前だったので、残念ながらDVDはあまり活用できずに終わってしまいました。
やはり赤ちゃん~2,3歳のお子さんにはとても受けが良いようですね!
私もかけ流しで何度も聞きましたが、とても簡単で耳に残るんですよね。
聴くには簡単だけど、なかなか歌えない歌もあり、なかなか上手に歌えない私を尻目に子どもたちは上手に歌えたりするので、やはり小さいうちから英語に触れておくメリットを感じます。
ストレートプレイDVDやステップバイステップ、DWE絵本と連動しているので、歌を覚えると、DWEの世界に入りやすいのも魅力ですね♪
ディズニーの英語システム DWEのシングアロングについての貴重なご意見ありがとうございました!
ディズニーの英語教材(DWE)、特にシングアロング
レベル✕ジャンル✕視聴方法で絞込!教材、動画を検索!
[wp-custom-fields-search]スポンサーリンク
「【口コミ、体験談、レビュー記事】ディズニーの英語システム(シングアロング) 神奈川県 5歳(男の子)、2歳(女の子)のお子さん」への1件のフィードバック